50年前の今日

50年前の今日は東京オリンピック開会式から50年の記念日。
その後に体育のとして祝日になりました。一年のウチで一番天候の良い日としたとも、今年も爽やかで良い一日でした。ゴルフの練習に行ってきました。
なんといっても 体育の日ですからね。
今朝テレビのニュースの記録映像で改めて確認しましたが、私の記憶は果たしてと思いました。
現在の年齢から50年を引いてその時代にタイムスリップはしてみても、ほとんど覚えていませんでした。
なにせ無我夢中で動いていたような気がします、50CCのカブに乗ってましたね。
確かわが家に白黒テレビがやってきた年でした。その時のメーカーがあのAQUOSをこの世にだした会社でした、
そんな縁がどこかにあったのかいつしか、その会社に40年も。
それはそれとしてこの半世紀、想像をはるかに超えて大きく変貌しましたね。
このことはご同輩の方なら十分ご承知のはず、後々にこの頃からの思い出を回想したいと思っています。
その記憶をたどるのにはやはり写真の記録が一番ですね、
幸いにこの時代にアルバイトでカメラを買った記憶が残ってました。
確か オリンパスだったかな?まあ50年前の記憶は定かでは無いですね。
今はアルバム整理を始めてます。
パソコンに取り込みHDD/DVDに単純に保存しています。
今は家の周りの植物の記録映像が一番多いようです。
先日皆さんも皆既月食を観察したことでしょう。
今年は今までに泣く 寒空にシャッターを切りました。レンズを交換しながら、望遠は300ミリですから何とか、200ミリ、105と 色々と ね、結果は自己満足 、300ミリを三脚につけると重くて首がダウン、9時過ぎには抱きかかえるようにして三脚で手ブレを抑えながらのシャッターでした。

イメージ 1
 
これは皆既月食が始まる前の東の空ですね。
左の影は前山の樹木です、この時期には こんな風に月が出てきます。
ブログで皆さんの腕前を参考に勉強させて頂いていますが、その上手さには感心しています。この場をお借りしてお礼を申し上げます。
何十枚と撮った記憶はわが家のテレビに接続して家族で見ています。
所謂、スライドショーです。ソフトがないから息子がWifiでバックミュージック。

クライマックスはこんな様子でした。
イメージ 4


この頃からは寒すぎて、ネックウォーマーも登場でした。
途中バッテリーを交換しています。
失敗してもどんどん撮りまくり失敗は後で削除すればいいですからね、このチャンス、シャッターチャンスは一度きり無いですから。

そして昨日、やっとわが家の前の萱が伐採してもらえました。
今年は 猪出没があり いつかいつかと気をもんでましたが、地主さんに感謝、感謝でした。すっきり 気持ちのよい 前方開放でした。
イメージ 2

イメージ 3


 ああ、10年一昔、50年は大昔になってしまいました。
それでは、良い秋をお楽しみください。台風19号に注意しましょうね。