いよいよですね

今日から師走、でも私はスローライフです。
今年のごみは今年のうちに、やるべきことを書き出してすっきりと新年を迎えたいと思います。
誰もが言いますが、特に私は時間はあるけど金は無し。現役時代に思い描いた退役時代、すごくギャップがあります。
私はこれまで意識してお世話になった方の誕生日を意識してきました、そして今月も。
12月生まれの人は一段と多いんです。筆頭に我が女房、そして同じ誕生日の女房の弟、我が息子。長男の嫁。
女房の姉、妹、兄。そして私のお世話になった知人の皆さん。
仙台のOさん、Kさん、Tさん、古川のFさん、姫路のIさん、奈良県のHさん、その他 ざっと15人以上。皆さんおめでとうございます。これからも元気いっぱいご活躍そして楽しくお過ごしください。
いよいよ年賀状の季節、毎年今頃まで届く喪中の連絡、今年は総数の1割でした。
身内やご親族の不幸に 毎年多くなってきた気がします。未だ最終ではないので賀状の裏書を先に始めなくてはと。本当は新年を迎えたときに書き物なんですがね。
毎年どんな風にと、あれこれ考えても結局は心のこもったものが出来ずじまいです。
何種類かには分けるのですが、いただいた年賀状には、感心するような、とてもありがたい賀状があります。そんな賀状を作ってみたいのですがなかなかセンスがなくて困っています。
昨日は今度の車にスタットレスタイヤを履き替えました、早すぎなんですが暖かいうちに交換と思いパッパッとやってしまいました。力がなくなっているので結構骨を降ります。ここいわきではほとんどいらないのですが、朝晩の移動のときに、いざという時のための保険のようなものです。走行距離少ないのですが、濡れた夜道は危険なんですよ。
まあ、転ばぬ先の杖と言いますか、年寄りになれば杖が必要なんです、精神的にもね。
 
イメージ 1
 
 こんな変わった花? 菊の花のようなくっつきの花。今年も咲きました。近所に。
 
イメージ 2白とピンクなんです。
言葉を変えれば 紅白の菊
 
イメージ 3
 
 もう葉が枯れて落ちて、誰も見向きもしなくなった柿。小さいときはこんな状態は絶対なかったですね。
早い者勝ちでとって食べてましたよ。
段々と熟して落ちて最後の1個の時の頃には北風も強く吹いてくるでしょう、寒く侘しい残された柿の実の映像に。人生のようですね。
さあ今月いっぱい、世間ではクリスマス商戦、イルミネーションやジングルベルが聞こえてきそうですが、締めくくりしっかりやりましょう。近くなら片付け位はお手伝いしますよ。(邪魔になりますかね)
我が家も窓掃除、暖かいうちに済ませましょう、今シーズンは寒波らしいですよ。